活⽤シーン
自らが組み立てた自動車に実車レベルで試乗することで歓びを体感できます。
年齢や時間によりプログラムを各種ご用意しており、お客様の意向に沿って選択できます。
組⽴・ドライビング体験
「サスペンション」や「タイヤ」の取り付けを体験することできます。
こんなシーンにオススメです!
・自動車関係ディラー様の新車、中古車販売イベントでの活用
・ご家族連れの店舗内イベント
・商談に来ていただきながら、家族で楽しめるイベント
・自動車関連商談会や大規模イベントでの活用
・小中学校への出前授業
・高校や高専、大学でのオープンキャンパス
・子供たちのエンジニア体験、EV教室
・子供達のお仕事体験等の活用
-
体験メニュー①
⾞を組み⽴ててみよう!⼯具を使⽤してPIUSの部品(タイヤ、ダンパー等)の取りはずし、取り付けを体験します。ツナギを着ればもう気分は⾞の整備⼠、⼯具を使⽤した作業に⼦供達も満⾜感いっぱいです。4⼈同時に作業が⾏え、指導者がそれぞれサポートすることで安全に実施できます。
対象年齢:⼩学⽣以上
時間:20分
定員:12名
スタッフ:7名(受付2名、MC1名、作業指導4名) -
体験メニュー②
1周50mのコースを⾛る!PIUSに乗⾞し、操作⽅法を学んだあとで、アクセル・ブレーキ・ハンドルをコントロールして、設定したコースを⾛ります。シートをスライドさせることで、アクセルやブレーキとの距離を調整できますが、もし届かない場合は、保護者の⽅と⼀緒に乗⾞することも可能です。年齢に合わせ、最⾼速度の制限を設定することができ、万が⼀の緊急時にはリモート操作で停⽌することも可能ですので、安全に楽しんでもらうことができます。
対象年齢:⼩学⽣以上
時間:10分
定員:30名
スタッフ:4名(受付2名、指導・監視2名)