活⽤シーン
こんなお悩みはないですか?
開発している⾃動⾞部品の性能や試験を⾏いたい
実⾞両に搭載しての試験は、改造が難しく費⽤もかかる
学⽣が開発したコンポーネントを安全に検証したい
研究室で⼿軽にカスタマイズしながら、いろいろな試験を⾏いたい
開発した製品を搭載した⾞両を展⽰したい
⼿軽に実験を⾏いたい
そのお悩みにPIUSがお役に⽴ちます!
研究開発のベース⾞両として扱えます
研究テーマに応じて⾃由にカスタマイズでき、様々なセンサーや計測機器を搭載させることにより各種データを収集することができます。
研究成果物を搭載し、試乗して体感することにより、フィーリング結果をフィードバックできます。
お客様のニーズに応じた専⽤のチューニング、カスタマイズが可能です。
カスタマイズ例
・⾃動運転システムの研究/開発
・⾃動運転におけるAIの活⽤研究
・4輪インホイールモータによる
⾞両制御の研究
・移動困難者用モビリティの研究開発
・⾃動⾞の運動性能向上の研究
自動走行実験用に新たなベース車両を開発
「PIUSサイズで自動走行の実験を行いたい」という皆さまの声にお応えするため、「走る」「曲がる」「止まる」を自動で制御できる機能を新たに追加しました。
各種センサの評価試験、AI技術の開発、自動運転ソフトウェアの実証実験などに実車の使用を考えた場合、実験用に車両を改造する手間やそのためのスペースの確保、走行場所探しにと苦労されていませんか。
PIUSは実車レベルの実験を手軽に行うことができ、自動運転などの研究用ベース車両として最適です。
なぜ、実車レベルの研究に最適なのか?
その理由はPIUSの構造にあります!
・シンプルな構造でも自動車の基本性能を備えています
・自動車の基本構成がまる見えで、動作を目で確認できます
・全長2.5mで、複数台での協調走行実験などが手軽に行えます
・乗車しての走行を体感できます
※自動運転ソフトウェアやメインコントロールユニットは搭載していないため、お客様が自由に選択可能です。
導入事例・お客さまの声
みちびきを利用した自動運転の実証実験(YouTube動画)福島工業高等専門学校様
構造が明確で、自動運転という新たな取り組みに技術面からも対応できる(PDF)福島工業高等専門学校様- 東北⼤学次世代移動体システム研究会東北⼤学様
東北⼤学次世代移動体システムの研究ベース⾞両として、PIUSを納めました。本研究会は、 環境と安全に配慮した次世代移動体システムの開発を⽬的としています。
学⽣の⾃動⾞に関する研究を⽬的に、様々なセンサーや、計測機器を搭載したPIUS。 本⾞両を⽤いて東北⼤学の学⽣たちが実⽤も視野に⼊れた移動体システムの研究を⾏っています。
2012年に開催された「とうほく⾃動⾞フェスタ」では、ブースを設け、 学⽣たちが2⼈乗りに改造したPIUSの⾞両も展⽰されていました。
PIUSをベース⾞両として提供するだけでなく、お客様のニーズに応じたチューニングや、 カスタマイズのお⼿伝いをすることも可能です。